ブログ運営

Googleアドセンス合格!ブログ収益化の第一歩を歩み出しました

ブログを始めて収益化する…目論むまでは易しで、実際に収益になるまでの道は大変険しいものと、この一か月で痛感いたしました。 色々調べていくうちに悟ったこと。 収益6桁以上なんて、ごくごく僅かなブロガーさんだけのハナシで、多分この先の自分に...
ブログ運営

にほんブログ村さまからの登録完了メールが来なかったけど、登録できてたよのハナシ

ブログはじめて1ヶ月余りがたちました。 記事を書くこと、SEO対策をすること、収益化を目論むこと…、色々頭の中にはありますが、いかんせん育児の傍らですので全然進みません。夏休み早く終われ~!涙 とりま的に、にほんブログ村さまの力を借りた...
在宅ワーク

WELQでのライティングがメイン収入になった時の話

今から2年ぐらい前(2016年)になりますが、その時の主な収入源はポイントサイト以外でのライティングでした。ポイントサイトの延長的に始めた「Shinobiライティング」と「ザグーワークス」を主にやっていました。どちらも一長一短という感じです...
スポンサーリンク
ジャニーズ

【18年上半期】オタク事支出まとめと、下半期収入目標

あっという間に7月が来てしまいました(現在7/24)。 本当に月日の経つのは早いですね。 もうそろそろカウコンのお知らせが来る頃でしょうか…(まだ)。 軽く2018年上半期のオタ事支出をまとめてみました。 それとともに、下半期(もう...
プチ稼ぎ

【2018年版】在宅ワークに必要な銀行口座は、ポイントサイト経由で作ろう!

在宅ワークで、コツコツと貯めたお金をイザ換金する時、なくてはならないのが銀行口座です。 普段の生活費のカード決済や、光熱費なんかの引き落としに使っている口座ではなく、ぜひ自分だけの「収入」が入ってくる口座を持つことをお勧めします。目に見え...
在宅ワーク

専業主婦が、専業主婦におすすめしたい「シュフティ」ー主婦向け3社の手数料比較ー

私が最初に在宅ワークを始めた時、一番最初に登録した「ウーマン&クラウド」byアメーバ(現在はありません)の他にも、主婦向けの仕事にありつけそうなところにパパっと登録してみました。 登録そのものはまだ生きていますが、ランサーズとクラウドワー...
プチ稼ぎ

病院の口コミがお金になった!ただし、良い口コミだけ…

「レシート入力」をやった時にお世話になったクラウドサイトで見つけたお仕事です。 お仕事というより、アンケートの詳しいものっていう感じですね。 病院で診察を受けた感想を書くだけで「100円」! 病院の口コミをするだけで!なんと 「...
在宅ワーク

在宅ワーク「レシート入力」やってみた!時給換算は…60円?!

ポイントサイト「げん玉」で好きなことをダダダッと書いて報酬を得た私。 正直、ウマーって思いましたね(笑)。 調子に乗って、パソコンで出来る仕事を検索しまくりました。 「在宅ワーク」の始まり!クラウドソーシングサイトに登録する ポ...
在宅ワーク

プチ稼ぎからの発展~初めて記事を書いて収入を得たハナシ!

オタク資金を稼ぐうえで一番良いのは、堅実に「外で働くこと」だと思います。 ですがまだ子供が小さいとか、その他もろもろの壁があり、仕方なしに「専業主婦」という肩書に収まっている方も、ジャニオタの中には相当いると推測します。 ポイントサイ...
プチ稼ぎ

何はともあれ、マクロミルに登録しておいて損はないと思う。

ジャニーズの沼にハマる以前にも、小銭欲しさにポチポチと、ポイントサイトやアンケートをやってきました。 結婚前の話です。自宅でパソコンを買った当時から、ちょこちょことやってました。 私の在宅ワークは、ここから始まった。 どうやっ...
スポンサーリンク