在宅ワーク BUYMA出品にまつわる作業の覚え書き①~とりあえずGoogleアカウント一つ! 実際にBUYMAの出品作業をやってみて、PC環境ほか諸々、苦労したところ、工夫したところなどの覚え書きを記しておきたいと思います。 海外のブランド品を扱う事が多いので、日本語に置き換えてテキストを練る必要があることと、大量枚数の画像を扱う... 2018.09.20 在宅ワーク
在宅ワーク 【在宅ワークの定番?!】BUYMA商品登録作業 採用までの道のりを振り返る クラウドワークサイトを通して、いくつかの在宅ワークをやってきました。その中でも、今手持ちでやっているものは、表題にあるとおりの「BUYMA」商品登録のみです。昨年の冬場からやっているので、もう1年半ぐらいレギュラーで請け負わせていただいてま... 2018.09.19 在宅ワーク
在宅ワーク 【在宅ワーク】クライアントさんのPC知識が乏しい事もあるというハナシ 私がブログの収益化を目指して、エックスサーバーを契約したのが2018年6月の末の事。 なぜ、いきなりズブの素人がそんなことをアッサリと始めてしまったのかと申しますと、在宅ワークの方でやっているレギュラーの仕事がポッとヒマになったからです(... 2018.09.03 在宅ワーク
ブログ運営 エックスドメインで新規ドメイン取りました。お名前.comはやめたいと思います。 やっと夏休みが終わりました。基本ワンオペなので、子どもがいるうちは何もできません。 言い訳にすぎませんが(汗)。 今月から頑張るぞ! 表題の件ですが、 8月はこのブログとは別の収益化ブログを一つ作りました。 そちらは、ビューティ(風... 2018.09.01 ブログ運営