在宅ワーク [.webp/.bmp]素材画像が.jpegで保存できない時のひと手間 BUYMA出品作業の覚え書きです。 某ブランドの公式サイトで画像保存をする時、保存の形式が「JPEG」でダウンロードできなくて四苦八苦しました。 少し前にはJPEG画像で保存できたはずなんです。 すべての環境(OS,ブラウザ)で統一さ... 2018.12.03 在宅ワーク
在宅ワーク [BUYMA]翻訳はネットで出来るけど…だいたいオカシイ日本語ですよね。 BUYMAでの出品作業の覚え書きです。出品の作業をするうえで、欠かせないことがあります。「海外のブランドサイトにある外国文を日本語に翻訳し、お客様へのセールスアピールとなる商品コメントを入力する」という作業です。お仕事の募集段階、クラウドサ... 2018.11.06 在宅ワーク
在宅ワーク [BUYMA出品作業]効率化のために行ったこと~Googleスプレットシート編~ BUYMAの出品作業をする中で、どうにか効率を上げたいと考えて、工夫した点などの覚え書きをしておきます。 BUYMAの出品画面には、数多くの入力箇所があります。 大まかなカテゴリとしては、 商品情報 価格情報 出品... 2018.10.09 在宅ワーク
在宅ワーク BUYMA出品にまつわる作業の覚え書き①~とりあえずGoogleアカウント一つ! 実際にBUYMAの出品作業をやってみて、PC環境ほか諸々、苦労したところ、工夫したところなどの覚え書きを記しておきたいと思います。 海外のブランド品を扱う事が多いので、日本語に置き換えてテキストを練る必要があることと、大量枚数の画像を扱う... 2018.09.20 在宅ワーク
在宅ワーク 【在宅ワークの定番?!】BUYMA商品登録作業 採用までの道のりを振り返る クラウドワークサイトを通して、いくつかの在宅ワークをやってきました。その中でも、今手持ちでやっているものは、表題にあるとおりの「BUYMA」商品登録のみです。昨年の冬場からやっているので、もう1年半ぐらいレギュラーで請け負わせていただいてま... 2018.09.19 在宅ワーク