在宅ワーク 【在宅ワーク】ノートPCのメモリ増設に成功!快適!! 在宅ワークの作業PC、サクサク動きますか? 私のパソコンは、もともと在宅ワークをやるつもりで買ったものではなく、ちょこっとネットサーフィンが出来ればいいかなと思って、低スペックのものを買ったんです。HPのメーカー直販サイトで5万円し... 2021.10.26 在宅ワーク
在宅ワーク 【BUYMA】コロナ自粛後、海外からの荷物受け取り状況 新型コロナウイルスの流行で、BUYMA業務はモロに打撃を受けましたね。4月以降~6月の頭まで、まったく荷物の受け取りがありませんでした。 買付地の都市ロックダウンで何もできず 言わずもがな、買付地であるヨーロッパが都市ロックダ... 2020.07.08 在宅ワーク
在宅ワーク 【BUYMA】商品発送に必要なもの(梱包資材編) BUYMAの発送作業で必要なものをまとめました。最初に必要な道具以外に、消耗品として梱包資材を常にストックしています。それぞれの使い勝手や調達方、気を付けていることなどについての記事です。 段ボール箱 常に数サイズ分ストックし... 2020.02.19 在宅ワーク
在宅ワーク 【BUYMA】商品発送に必要なもの(道具編) 久々のBUYMA(バイマ)記事です。今は出品作業の方はちょろちょろで、発送代行の方をメインでやっています。今日は、商品を発送するにあたって、自分なりにこれが必須!と思っている道具や資材を書き留めておきます。 なぜ、発送の代行が必要な... 2019.09.25 在宅ワーク
在宅ワーク 【FedEx】海外からの荷物を受け取る流れ。関税支払い、国内業者への引き渡しなどについて。 UPSに続き、今日はFedExでの国際貨物便の受け取り方などについての覚え書きです。UPSでの受け取りについてはこちらの記事をご参照ください。 FedExの国際貨物の受け取り 関税の支払い方法 FedExの場... 2019.05.16 在宅ワーク
在宅ワーク 【UPS】海外からの荷物を受け取る流れ。関税支払い、国内業者への引き渡しなどについて。 BUYMAのお仕事で、商品の発送を一部引き受ける事になりました。海外にお住いのクライアントさん(BUYMAショッパー)からのご依頼ですが、私自身、国際貨物を受け取ることが初めてだったので、最初は分からないことだらけでした。現在までに分かっ... 2019.03.11 在宅ワーク
在宅ワーク [.webp/.bmp]素材画像が.jpegで保存できない時のひと手間 BUYMA出品作業の覚え書きです。 某ブランドの公式サイトで画像保存をする時、保存の形式が「JPEG」でダウンロードできなくて四苦八苦しました。 少し前にはJPEG画像で保存できたはずなんです。 すべての環境(OS,ブラウ... 2018.12.03 在宅ワーク
在宅ワーク [BUYMA]翻訳はネットで出来るけど…だいたいオカシイ日本語ですよね。 BUYMAでの出品作業の覚え書きです。 出品の作業をするうえで、欠かせないことがあります。 「海外のブランドサイトにある外国文を日本語に翻訳し、お客様へのセールスアピールとなる商品コメントを入力する」という作業です。 お仕... 2018.11.06 在宅ワーク
在宅ワーク [在宅ワーク]興味がない/知らない事は、記事を書くのが本当に大変。 在宅ワークで、しばらく記事作成のお仕事をやっていたときに思った事です。 本当に自分が興味があったり、好きだったりということじゃないネタについては、本当に筆が進みません…私は。 「調べたことを自分の言葉にする」記事作成のお仕事。口コミ... 2018.11.02 在宅ワーク
在宅ワーク [BUYMA出品作業]効率化のために行ったこと~Googleスプレットシート編~ BUYMAの出品作業をする中で、どうにか効率を上げたいと考えて、工夫した点などの覚え書きをしておきます。 BUYMAの出品画面には、数多くの入力箇所があります。 大まかなカテゴリとしては、 商品情報 ... 2018.10.09 在宅ワーク